第一次共産主義者同盟 Chronicle       2024年2月7日更新          リベラシオン社
リベラシオン社  
                  『マルクス・レーニン主義』総目次
『マルクス・レーニン主義』総目次     
          





     第1号欠         第3号欠 1957年4月25日      5月25日          7月              9月17日  
       





         10月25日                       1958年5月5日         7月10日    
                ★『共産主義』
                                  第一次ブント『共産主義』総目次              謝辞!提供ー『復刻版共産主義1-7』(『共産主義」を復刻する有志の会1981)
第一次ブント『共産主義』総目次              謝辞!提供ー『復刻版共産主義1-7』(『共産主義」を復刻する有志の会1981)
           






                ★「プロレタリア通信」
                   NO1(1958・9・?)
NO1(1958・9・?)    NO2(1958・9・?)
NO2(1958・9・?)    NO3(1958・10・24)
NO3(1958・10・24)     NO4(1958・10・28)
NO4(1958・10・28)      NO5(1958・11・15)
NO5(1958・11・15)    別冊NO6(1958・12・10)
別冊NO6(1958・12・10)
                   NO7(1959・2・10)
NO7(1959・2・10)   NO8(1959・3・1)
NO8(1959・3・1)      NO9(1959・3・9)
NO9(1959・3・9)       NO10(1959・4・6)
NO10(1959・4・6)      NO11(1959・4・21)
NO11(1959・4・21)
             NO12(1959・5・7)
NO12(1959・5・7)    NO13(1959・5・15)
NO13(1959・5・15)     号外(1959・6・7)
号外(1959・6・7)        NO14(?)
NO14(?)         NO15(1959・6・13)
NO15(1959・6・13)
                   NO16(1959・7・5)
NO16(1959・7・5)        NO17(1959・8・27)
NO17(1959・8・27)          NO18(1959・9・5)
NO18(1959・9・5)              NO19(1959・9・23)
NO19(1959・9・23)     NO20(1959・9・26)
NO20(1959・9・26) 
                   NO21(1959・10・10)
NO21(1959・10・10)  NO22(1959・10・22)
NO22(1959・10・22)     NO23(1959・11・8)
NO23(1959・11・8)       NO24(1959・11・18)
NO24(1959・11・18)    NO25(?)
NO25(?) 
                   NO26欠            NO27(?)         NO28欠
NO27(?)         NO28欠              NO29(1959・12・10)
NO29(1959・12・10)     NO30(1959・12・27)
NO30(1959・12・27)     
         ★機関紙「戦旗」(第1号60年1・1~53号61年4・7)      謝辞!「前進」縮刷版NO1(70年2月25日)
                                「戦旗」総目次
「戦旗」総目次
               1960年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    y1 






                                第六号(2・21)
第六号(2・21)         第七号(3・1)
第七号(3・1)        第八号(3・11)
第八号(3・11)       第九号(3・21)
第九号(3・21)      第十号(4・1)
第十号(4・1)     
                                   第11号(4・11)
第11号(4・11)         第12号(4・21)
第12号(4・21)        第13号(5・1)
第13号(5・1)       第14号(5・11)
第14号(5・11)      号外(5・1/5・17)
号外(5・1/5・17)       
                                  第15号(5・21)
第15号(5・21)         号外(5・28「別紙」①②)
号外(5・28「別紙」①②)   第16号(6・7)
第16号(6・7)        第17号(6・21)
第17号(6・21)      第18号(6・28)
第18号(6・28)  
                                   号外(7・4)
号外(7・4)           第19号(7・5)
第19号(7・5)        第20号(7・12)
第20号(7・12)       第21号(7・19)
第21号(7・19)      第22号(7・26)
第22号(7・26)       
                                   第23号(8・2)
第23号(8・2)          第24号(8・9)
第24号(8・9)        第25号(8・16)
第25号(8・16)       第26号(8・25)
第26号(8・25)      第27号(8・30)
第27号(8・30)
                                   第28号(9・6)
第28号(9・6)          第29号(9・15)
第29号(9・15)        第30号(9・20)
第30号(9・20)       第31号(9・27)
第31号(9・27)     第32号(10・4)
第32号(10・4)
                                   第32号(10・4)
第32号(10・4)         第33号(10・11)
第33号(10・11)        第34号(10・18)
第34号(10・18)       第35号(10・25)
第35号(10・25)    第36号(11・1)
第36号(11・1)
                                 第37号(11・8)
第37号(11・8)         第38号(11・15)
第38号(11・15)        第39号(11・22)
第39号(11・22)       第40号(12・6)    第41号(12・15)
第40号(12・6)    第41号(12・15)     
                                  第42号(12・20)
第42号(12・20)         第43号(12・27)
第43号(12・27)  
                   1961年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     
                                  第44号(1・1)
第44号(1・1)         第45号(1・10)
第45号(1・10)       第46号(1・17)
第46号(1・17)         第47・48合併号(1・24)
第47・48合併号(1・24)    第49号(2・7)
第49号(2・7)       
                                  第49号?(2・14)
第49号?(2・14)       第50号(2・21)
第50号(2・21)      第51号(2・28)
第51号(2・28)       第52号(3・7)
第52号(3・7)            第53号(4・4終刊)
第53号(4・4終刊) 
                        ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        共産主義者同盟結成大会議案(1958)
共産主義者同盟結成大会議案(1958) 鉄鎖を砕け第1号(共産同神戸地区委員会1960)
鉄鎖を砕け第1号(共産同神戸地区委員会1960)  日本共産党大阪中電細胞離党に至る経過・・(前田裕晤1961)
日本共産党大阪中電細胞離党に至る経過・・(前田裕晤1961)   
                    福岡ブント文書①「安保闘争の敗北の認識・」(青山到1960)
福岡ブント文書①「安保闘争の敗北の認識・」(青山到1960)  福岡ブント文書②「福岡における共産主義者同盟の・」(革命的戦旗派福岡F1961)
福岡ブント文書②「福岡における共産主義者同盟の・」(革命的戦旗派福岡F1961)   
                     福岡ブント文書③「学生運動の反省と展望①②」(大藪龍介「九州大学新聞」1960)
福岡ブント文書③「学生運動の反省と展望①②」(大藪龍介「九州大学新聞」1960)  福岡ブント文書④「60年安保闘争全学連と共産主義者同盟」(大藪龍介2010)
福岡ブント文書④「60年安保闘争全学連と共産主義者同盟」(大藪龍介2010)    
                                


 ブント結成五〇周年記念集会(『情況』2008年12月号)
ブント結成五〇周年記念集会(『情況』2008年12月号)    
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
           ★田川和夫Chronicle
          プロレタリア革命の勝利のための公然たる党内闘争を・・(1959)
プロレタリア革命の勝利のための公然たる党内闘争を・・(1959) 
          革共同全国委員会の戦列に加わるにあたって(上)(田川和夫「前進」168号1964・1・27)
革共同全国委員会の戦列に加わるにあたって(上)(田川和夫「前進」168号1964・1・27) 
          革共同全国委員会の戦列に加わるにあたって(下)(田川和夫「前進」169号1964・2・3)
革共同全国委員会の戦列に加わるにあたって(下)(田川和夫「前進」169号1964・2・3) 
        

 
   
                   『日本共産党史――神格化された前衛』 現代思潮社1960年  『日本共産党史』 現代思潮社1965年(新版) 『戦後日本革命運動史 第1 戦後革命の敗北』 現代思潮社1970年
           『日本革命運動史 戦前篇 1』 青年社1970年 『戦後日本革命運動史』1・2 現代思潮社1971年 『データ通信と国民背番号』(全国電通反戦青年委員会』1971年
            ○年茨城大学入学 ○年民主青年同盟加盟 ○年日本共産党東京都港地区委員会副委員長(委員長―山崎 衛)  59年12月13日日本共産党東京都港地区委員会(委員長―山崎 衛、副委員長―田川和夫他)
            ~ 「プロレタリア革命の勝利のため公然たる党内闘争を展開せよ!」 60年10月11日「戦旗」派―形成(田川和夫、山崎衛、青山到)・分派闘争の激化 61年2月25日共産主義者同盟(共産主義の旗)―結成・田川和夫、栗木伸一(林 紘義)
            ~機関紙「共産主義の旗」-「プロレタリア通信」派から全学連・岐阜県学連の分離) 62年4月×日日本共産労働党―結成(委員長―田川和夫)~共産同(共産主義の旗)の改称・機関誌紙『共産主義の旗』「プロレタリア革命」)
              63年12月革共同全国委員会加盟  64年1月27日「革共同全国委員会の戦列に加わるにあたって(上)」 田川和夫「前進」168号) 2月9日「革共同全国委員会の戦列に加わるにあたって(下)」 田川和夫「前進」169号)
              66年9月×日革命的共産主義者同盟(全国委員会)第三回全国大会・政治局報告-本多延嘉 (田川和夫―政治局員・東京中西部地区委員長)  71年12月×日田川和夫(革共同全国委員会) 革マル派から襲撃される  
              72年5月×日~6月田川和夫(革共同全国委員会)―離党
      ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★全日本学生自治会総連合(全学連)
     


        1949年9月18・20日第一回全国大会            武井照夫・全学連委員長           1955年6月10~14日第八回全国大会
           

 
          
         1956年6月9~12日第九回全国大会        1957年6月3~6日第十回全国大会          1958年5月28~31日第十一回定期全国大会
              


        1959年6月5~8日第14回全国大会   
      





     




     2010年6月15日 批評社    2002年6月15日 情況出版       2002年6月15日 情況出版      1980年9月20日 潮文社    1986年10月 文藝春秋
     




                                                                ★Top page リベラシオン社
リベラシオン社